ロジクールのウェブカメラが気になります

ガジェット

そろそろ本格的なカメラが欲しい僕にとってロジクールのウェブカメラが気になります。


とくに気になっているのが、4K映像に対応した「MX BRIO 700」というモデルです。


フラッグシップとして登場したこのカメラは、Sonyのセンサーと独自レンズを搭載し、どんな照明でも自然に映してくれるとのこと。


ノイズを抑える機能もあるそうで、オンライン発信にも向いていそうです。


顔出しや画面越しの印象も大切なので、音質と画質はできるだけ良いほうがありがたい。


MX BRIO 700はデュアルマイクで声もクリアに拾ってくれて、さらに色味や視野角も自由に調整可能。


手元の資料を反転せず映せる「ショーモード」や、ダイヤル式のプライバシーシャッターも安心ポイントです。


環境への配慮もある製品というのは、長く使いたい気持ちにさせてくれますね。


まだ購入していませんが、今後の配信環境を整えるための有力候補です。

ロジクール ウェブカメラ MX BRIO 700 C1100 4K 高画質 Webカメラ usbカメラ 自動光補正 プライバシーシャッター USB Type-C ノイズ軽減ステレオマイク Sony Starvis センサー搭載 パソコン PC Windows Mac Chrome C1100GR C1100PG 国内正規品 1年間無償保証

タイトルとURLをコピーしました